この体験会&事前説明会に参加することで
以下のことを理解できます。
- アルファビクスを使ってお金を手に入れる3つの手段(月3万円〜20万円まであなたの好みで選ぶことができます)
- これからブームになる3つのカテゴリー(このチャンスの波をいち早く捉えることで、ライバル不在で簡単にお金を手に入れることも可能です)
- 初心者がビジネスで成功するための運の掴み方(多くの人が独立や副業で失敗するのはこの「運のルール」を知らないからです)
- 一晩で疲れをリセットする脳波の作り方(疲れすぎて上手くリラックスできない人でも、深〜くリラックする方法:1日3分でも可能)
- 生産性の方程式(あなたの仕事の質を3倍にして知らず知らずに収入をたかめるアルファビクスの意外な効果)
- 成功とメンタルと運動の奇妙な関係性(ヒント:休まらない神経が起こす悪さとは!?)
他のトレーニングとの違い
アルファビクス | ヨガ | マシントレーニング | エアロビクス | |
---|---|---|---|---|
プログラムの 難易度 |
◎運動経験不足 体が固くても大丈夫 |
△体が固いと難しい ポーズが難しい |
○単調 | △動きが激しい |
手軽さ | ◎軽装でできる 汗をかかないので シャワー不要 |
◎軽装でできる 汗をかかないので シャワー不要 |
△靴、トレーニングウェア、 シャワー、お化粧直し |
△靴、トレーニングウェア、 シャワー、お化粧直し |
筋力アップ 効果 |
◎ | △ | ◎ | ○ |
リラックス 効果 |
◎アルファ波音楽使用 | ○ | × | × |
アルファビクスを体験するだけでなく
そのエクササイズでお金を得るチャンス
この説明会は、スキル、経験、年齢関係なく、
運動不足、ストレス、休めない(自律神経の不調)を解消する
アルファビクスを体験するだけでなく、その
エクササイズで月3〜20万円程度の副収入を作れる
アルファビクス認定トレーナー養成講座について説明します。
「運動が続かないなら、運動しながらお金を貰おう!」
と言うコンセプトに誰でも簡単にできる
アルファビクスを使って新しい収入を作る方法をお伝えします。
運動不足=ウツ、ストレス、疲労
現代社会はウツ、ストレス、疲労が蔓延しています。
なぜ、物質的にも豊かになり、物事は便利になっているのに
私達は一向に余裕ができないのでしょうか?
その理由は、簡単です。不自然すぎる運動不足です。
運動不足によって失われる体の不調が及ぼすストレス、
集中力の低下、リラックスできない神経が
あなたの生産性を下げてしまっています。
あなたはこんなことありませんか?
- 1日4時間以上、椅子に座っている
- 最近、お腹回りの脂肪が気になってきた
- ちょっと運動不足かなと感じている
- 最近、健康診断の数値が悪い(医者に運動を進められている)
- 毎日、通勤電車が満員だ
- 疲れが溜まってきていると感じている
- 将来の健康とお金について漠然とした不安がある
あなたがこれらの内ひとつでも心あたりがあるのなら、
このリラックスと運動を両方同時に楽しめる
新感覚のエクササイズがお役に立ちます。
まずはこの手紙を最後まで真剣に読み込んで、
なぜこのアルファビクスがあなたのストレス、
健康状態だけでなく経済的な部分でも
得させてくれるのかを理解してください。
そして、体験会でエクササイズを体験し、
その効果を体感してください。
さらに、説明会ではそのエクササイズを人に教えて
新しい収入を作る3つの方法もお伝えします。
今すぐ下のリンクをクリックして
アルファビクス体験会&説明会に参加してください。
おかげさまで多くのメディアに
特集されました。

多くの企業・病院・スポーツジムで
研修の実績があります。
企業研修実績
スポーツジム研修実績
産婦人科研修実績
- 熊切産婦人科
- 永井メディカル
- 鈴木産婦人科
- そう産婦人科
- 久保田産婦人科
- 新横浜母と子のクリニック
- 飯野病院
運動が続かないなら運動でお金を貰おう!
なぜトレーナーを募集するのか?
その理由は簡単です。
日本にこのアルファビクスを広めたいからです。
現在、日本人はストレスまみれで生きています。
20年以上まえにストレスに関する本を出し、
企業にストレスマネジメントを教えていた頃より
現在の状況は酷くなっていると感じています。
なぜなら・・・
運動不足大国 日本
スマホ、ゲーム、インターネットなどの普及により
人々がほとんど体を動かさなくなっているからです。
私が、20年前からさまざまな場面を通して
「カラダを動かす事によるストレスマネジメント」
を、提唱してきました。
心とカラダはつながっており、
カラダを動かさず身体がほぐれないと
心もどんどんほぐれなくなっていきます。
その結果、自律神経が不調になり
リラックスできない「くせ」がついてくるのです。
そうして、身体を通して心の病が進行します。
ストレスが溜まりやすくなり、ストレスに弱くなり
集中力が低下し、眠りの質も悪くなり、記憶力も低下します。
・・・・
多くの人が運動不足を認識して
運動したほうが良いと思っているのに
なぜ、運動できずにいるのでしょうか?
その理由は簡単です。
運動が面倒くさいと感じるからです。
つまり、運動をする理由がないからです。
では、どうすれば運動をする理由が出来るのか?
その解決策は・・・
運動を仕事にしてしまう
ということです。
だからこそ、私はこのアルファビクスを使って
実際にお金を稼いでほしいと思っています。
アルファビクス認定インストラクターとして
スタジオで15人くらいの人に教えたり、
企業の研修の一部としてクラスを持ったり、
自宅でお友達を集めてクラスをやったり・・・
そうすることで、お金をもらいながら運動できます。
そうすれば、少なくともあなたは
運動不足にならないと思ったのです。
だからこそ、今回は
この認定トレーナーを集めることにしたのです。
現役インストラクターが語る
アルファビクスの魅力とは
誰かの生活に良い変化を
起こすことができる仕事
鈴木 由美子様

私はスポーツクラブのレッスンでアルファビクスに出会いました。 アルファビクスを行った後は 全身がほぐれて気持ちが良いだけではなく、心が落ち着き、頭がすっきりするのが不思議でした。 養成講座でアルファ波や呼吸を学び、不思議ではなく、元からそういう風に作られたプログラムだと分かり、合点がいったのを覚えています。 誰かの生活に良い変化を起こすことができる仕事ができたら素敵だな、と思っていましたが、アルファビクスのインストラクターは まさにそれでした。今まで薬や湿布が手放せなかった人が、アルファビクスを生活に取り入れて 根本から元気になっていくんです。 自力を引き出すアルファビクスをこれからも伝えていけたら幸せです。
ココロもカラダもプラス思考。
教えながら自分も健康に。
鑑 洋枝様

インストラクターになってよかったことは、自分の健康管理を教えながらできることです。今までからだのことをおおまかにしかわかっていなかったのですが、インストラクターをしてからからだのしくみ、栄養など生きていくのに必要な知識をみにつけることができました。 また、アルファビクスの特徴である腹式呼吸をすることで、物事をプラス思考に考えられるようになりました。 心と体を癒すアルファビクスを朝のラジオ体操をするように、みなさまにも身につけていただきたい運動です。
自分のペースで資格取得。
講座が充実していてスキルアップも確実
槇 晴美様

インストラクターの養成講座では、運動指導の経験がなかったので自分にもできるかとても不安でした。また、アルバイトを続けながら講座を受けていましたので、日程が合わない時は調整していただき、自分のペースで進めることができました。 資格をとってからも、健康に関しての講座やレッスン内容の講座などがあり、スキルアップをしながら少しずつ仕事を増やしていくことができました。本部講座の後は、他の受講生の方々とランチをしながら仕事の悩みや仕事を増やすアイデアなどを話したりしています。
それだけではありません!
あなたに「運動を仕事にして欲しい」理由は他にもあります。
働き方革命と運動不足
現在、働き方革命が推進され副業が解禁されました。
これは国や、会社が個人に自立してもらわないと
もたないという事を案に示しています。
今、世界は強烈な速度変化しています。
だからこそ、国も会社もどうなるか分かりません。
だからこそ、個人としてお金を作る方法を学んだり
優秀な人材はさまざまな企業でシェアする形が
どんどん進んでいるのです。
つまり・・・
自分で仕事を作る必要がある時代
なのです。
しかも平均寿命が伸びて人生は100年時代に突入しています。
仕事を引退した後にも収入を作る必要があると思います。
このアルファビクスなら70歳、80歳になっても
トレーナーを続けることができます。
(現役トレーナーのなかにも78歳の人がいます)
だからこそ、今回はただアルファビクスを体験して
自分のストレスをマネジメントして、生産性を上げたり
医療費を節約したり、カラダの不調をなくすのだけでなく..
このアルファビクスをビジネスにして
お金をもらいながら運動する場を作る方法も
一緒にご提案したいと思っています。
あなたも感じている通り、今、健康産業や
運動や、予防医学に関心が高まっています。
だからこそ、このアルファビクスを使った
ビジネスは今が大きなチャンスが来ているのです。
少し長くなっているので、まとめると・・・
運動を仕事にするべき3つの理由
理由その1運動を続けられるから
(自分の運動不足が解消)
最初の理由は、ご自身が運動を続けられるからです。
運動を仕事にしているトレーナーさんは
若い見た目の方が多いです。
しかし、激しいエアロビクスや
トレーニングのトレーナーさんは
早く老けてしまいます。
なので、負荷の高すぎない
リラックスと強さが融合した
アルファビクスでお金を作る方が良いのです。
理由その2一生現役が求められる時代だから
これからの時代は年金だけでは
生きていけなくなります。
だからこそ、長く続けられる
「手に職」を持つ必要があります。
アルファビクスはゆったりとした
音楽に合わせての運動なので
年齢を重ねても実践できます。
(なので収入を確保しておけます)
理由その3今、健康分野が成長市場だから
今、少子高齢化の時代において、
どんどん健康意識が高まっています。
とくにアクティブシニアと言われる
50代後半から60代の方たちに
ちょうどよい運動が求められています。
そんな時代背景を考えてもアルファビクスを
お仕事にする事にメリットがあります。
さらに、身体がほぐれれば心もほぐれる、
身体が強くなれば、心も強くなる。
ストレス耐性も増えて、記憶力、集中力もあがり
不安に対する耐性も向上します。
その結果、仕事の生産性も向上しますし、
心の余裕ができて人にも優しくできます。
だからこそ、運動不足を解消するために
「運動することでお金をもらえる環境」を提供したいのです。
あなたのレベルに合わせた
具体的な収益プランがあります
アルファビクスを使った働き方については
事前説明会で詳しくお話しますが・・・
- 斡旋された仕事をうける形
- 企業を相手にビジネスする形
- 個人を相手にビジネスをする形
大まかに見てこの3つに分類されます。
あなたの欲しい金額、使える時間などで
これらの3つを組み合わせてビジネスができます。
このアルファビクスの認定インストラクターになって
新しい収入の柱を確保すると共に
日本の「運動不足」を一緒に解消していきましょう!
しかし、残念ながら誰にでもこのプロジェクトに
参加してほしいとは思っていません。
というのも・・・
なぜ、アルファビクスを普及したいのか?
私は常々残念に思っていることがあります。
多くの人が、素晴らしい才能を持っているのに
それを発揮できずにいる現状です。
私はこのアルファビクスを通して
運動で稼いでほしいと思います。
しかし、本当のゴールはお金などではなく、
運動を通して
ご自身の人生をイキイキと生きて欲しい。
自分の可能性をどんどん広げて、
やってみたいことができる
そんなエネルギーが高いレベルで
循環している人を増やしたいのです。
そのためには運動不足の解消と
経済的な不安の解消の両方が必要だと思います。
なんとか、両方を満たしつつ、私のこの思いを
たくさんの日本人にメッセージしていく方法はないかと考えました。
それで今回の企画を行うことにしました。
このアルファビクスというツールを使って
あなたの運動不足を解消して可能性を広げてほしいし、
経済的な問題を解消して、やりたいことをやってほしい!
そうして、幸せで自分の才能を生かして
可能性を生きる自由人が増えれば、
日本が良くなると信じています!!
だからこそ、このアルファビクスを広めたいのです。
運動不足をなくして、本来の力を発揮して欲しい。
そして日本の国力を取り戻したいと思います。
大人たち、そして未来の子供たちのために..
日本から運動不足をなくし
健康意識を高めよう!
この思いに少しでも共感してくださるのなら
まずは、下のリンクをクリックして、
このアルファビクスを体験してください。
実際に体験しないと、これが人生にどう役に立つのか
分からないのは当然だと思います。
まずはこのメソッドをあなた自身のカラダで体験して、
あなたの運動不足を解消してください!
そして、次にそれをビジネスにして
より多くの運動不足を減らし、
経済的に自由になってください!
それでは、今すぐ下のボタンをクリックして
アルファビクス体験会&認定トレーナー
養成講座事前説明会に参加してください。
この説明会は、スキル、経験、年齢関係なく、
運動不足、ストレス、休めない(自律神経の不調)を解消する
アルファビクスを体験するだけでなく、
そのエクササイズで月3〜20万円程度の副収入を作れる
アルファビクス認定トレーナー養成講座について説明します。
タイムスケジュール
第1部:アルファビクスのメカニズムを知る
- ストレスと運動の奇妙な関係(20年のストレスマネジメント)
- α波と音楽の関係(アルファビクスに適切な音楽とその理由)
- 本当のリラックスを手に入れる方法(運動とリラックス、神経のバランスについて)
第2部:アルファビクス体験ワーク
- アルファビクスのやり方(各ツールの使い方、呼吸法のレクチャー)
- 呼吸法、エクササイズの練習
- リラクゼーションと目覚めの運動
第3部:アルファビクスでお金を作る方法
アルファビクスの特徴
特徴1:リラックスと筋力UP、ほぐすを同時に出来る!

音楽に合わせゆっくりと呼吸し
カラダを動かすことで、
リラックスと同時に筋力をつける事ができます。
特徴2:簡単にできて、長く続く!

バンドを使用することで、
難しい動きをしなくても済む。
初心者でも始めやすく長く続けることが出来る!
特徴3:科学的なデータがある
アルファビクストレーナー3つの収益プラン
- 斡旋された仕事をうける形
- 企業を相手にビジネスする形
- 個人を相手にビジネスをする形
認定トレーナーは
こんな人が向いています。
- 運動を通して、人のお役に立ちたい人
- 自分自身、運動不足だけど運動したい人
- 自分だけでなく、周りの人も幸せになってほしい人
- 将来のために手に職をつけておきたい人
そして何より・・・
日本から運動不足をなくして
人々の能力発揮を応援したい!
という思いに共感できる人を募集します。
参加費について・・・
認定トレーナーになれば、
月3〜20万円程度の収入を手に入れることができます。
しかも、何年も何年も手に入れ続けることが出来るのです。
しかも、自分自身のエネルギーも高まり、
生産性も上がるので医療費などの節約にもなります。
日本人の生涯の医療費は
2000万円と言われていて、
その大半を75歳以上で使い果たすのです。
今からアルファビクスで
体と心をしなやかに強くすれば、
この医療費を半分にすることもできるでしょう。
それを考えれば、
この養成講座の参加費は100万円でも
決して悪くない投資になると思います。
しかし、100万円の価格設定をすると
たくさんの人に参加してもらうことができません。
なので、今回はまず体験してもらい、
トレーナーについてよく知ってもらおうと思い、
この事前説明会を企画しました。
なので今回はお試しと言う意味もありますので
特別なことをします。
参加費は無料です
※現在、非常に多くの方よりお申込みを頂いております。
今後予告なしに有料化する可能性がありますので予めご了承下さい。
有料にする場合、9,800円を検討しております。
つまりあなたにリスクはありません。
運動というものを簡単に続けられるということが
どれほど価値の高いことかが分からないのだと思います。
そして、それを使ってビジネスが出来るということが
どれほどの価値があるのかを理解できないのだと思います。
そのような人は
今回のプロジェクトには必要ありませんので、
絶対に参加しないでください。
それではまとめますと・・・
アルファビクスを体験するだけでなく
そのエクササイズでお金を得るチャンス
※無断キャンセルは硬くお断りしております。参加スケジュールの記載のお間違いのないようお申込みください。
タイムスケジュール
第1部:アルファビクスのメカニズムを知る
- ストレスと運動の奇妙な関係(20年のストレスマネジメント)
- α波と音楽の関係(アルファビクスに適切な音楽とその理由)
- 本当のリラックスを手に入れる方法(運動とリラックス、神経のバランスについて)
第2部:アルファビクス体験ワーク
- アルファビクスのやり方(各ツールの使い方、呼吸法のレクチャー)
- 呼吸法、エクササイズの練習
- リラクゼーションと目覚めの運動
第3部:アルファビクスでお金を作る方法
参加費 無料!
無料で参加できるのは今だけです。
今回、無料で開催する理由は2つあります。
- ひとりでも多くの人の運動不足を解消したい
なので、たくさんの人にこのアルファビクスを試して欲しい - このアルファビクスを広めるトレーナーを増やしたい!
この2つです。
つまり、この体験会でアルファビクスを体験した人の内
数%の人はトレーナーになることを決意してくれる事で
講座に参加してくれて利益が出ると見込んでいるからです。
もし、この金額で利益が見込めないとなれば
大幅に値上げする可能性が高いのです。
だからこそ、今少しでも興味があるのなら
後回しにせず参加を表明してください!
創始者プロフィール

- 筑波大学大学院人間総合科学研究科博士課程
- スポーツ医学専攻修了 スポーツ医学博士
- 筑波大学大学院体育研究科(スポーツ科学専攻)卒
- 日本大学大学院(人間科学部)卒
- 成城大学・慶応大学卒
- 元日本航空スチュワーデス
- 株式会社ジェイ・コミュニケーション・アカデミー 代表取締役
- アルファフットセラピー代表 *アルファビクス代表
- 日本育児アドバイザー協会代表
- 日本ハーブセラピスト協会代表
- 国際メンタルセラピスト協会代表
1989年、株式会社ジェイ・コミュニケーション・アカデミー設立。代表取締役。多くの企業でビジネスマナー研修、ストレスマネジメント研修、メンタルヘルス研修講師としても活躍
ストレスマネジメント研修のプログラムとしてアルファビクスを考案。アルファビクスを世界に向けて普及中。